現在、スパガゴ+ストライカー+枠1の小物複数という防衛援軍をよく見かけます。
それ以前だとラバ+ストライカー+小物が多かったですし、未だに一定数はこれだと思います。
この防衛援軍セットはクイヒーに対して非常に効果的で、スパガゴ入りの方は対応をミスると事故るしラバ入りの方はポイズンのタイミングがズレるとパピィ処理に至る前に効果切れになって時間がかかりすぎたり、先にラバをタゲるとストライカーに滅多打ちにされるという厄介な代物です。
しかしこの援軍達、ストライカーが攻撃を始める前に倒されてしまい、ストライカーもそのまま攻撃できずに倒される、という場面を見たことはありませんか?
ストライカーが必ず仕事をしてくれる(攻撃を多く当ててくれる)ようになる小物の数について調べていきたいと思います。
予定より長時間になったので、ババ編のみにして後日アチャ編ゴブリン編と続けたいと思います。小出しになってしまって申し訳ありません。アチャとゴブリンもいずれ出します。
今回の検証で何故援軍にババが入らないのかよく分かりました。体力あるから役に立つかと思ったのに…
そういえばババの援軍て普段見ないけどそういう事だったのね。
検証方法
ストライカーを1体だけ入れて残りはババにします。クイヒーが援軍を釣り出した時点でポイズンを投下してストライカーが何発攻撃するかを確認します。
クイヒーはストライカーの出現位置に併せて出します。ストライカーは移動速度が早いため、前方のユニットを追い抜きます。
距離が長ければ他のユニットが先行すると思いますが、短ければストライカーが先に来てしまうかもしれません。1番短い距離でも仕事をすれば、それがベストということになります。
結果
最初は4方からババが出るように4体で行ってみました。しかしポイズンを落とすと、移動速度の遅いババをストライカーが追い抜いていきます。3体ほど倒した時点でストライカーにタゲがいきます。これじゃあ意味が無い。
1体ずつ増やして試していきます。5体6体7体8体…….どれもたまに仕事するけど、場合によって全く役に立ちません。
ここら辺で気付いて来ました。
何体に増やしても何故か追い抜くぞ!?
おかしい。ユニットを増やしたからクイーンのタゲを取るはずなのに、全く役に立たない。
ババは防衛援軍に入れても意味がない!!!
何故ババを入れても意味がないのか
まずはこちらの画像をご覧ください。

ババ20体がクイーンに向かっていきます。元気ですね。これだとストライカーが一応攻撃はしてくれます。つまり無駄じゃないって事なんですね。
次はこちらをご覧ください。

なんだか先頭のババのhpが大幅に削れていますよね。
これ、ババは足が遅いのでポイズンの効果を受けすぎてクイーンまで辿り着けないんですよ。
最初は足が遅いのに加えてポイズンで遅くなるから、クイーンにやられてるんだと思ってました。おかげでババ20体とかまで増やしてしまいました。
ポイズンを浅めにかける事でババがクイーンまで辿りつかず、ストライカーが攻撃範囲に入る時には自分の前には誰もいない状態になるんです。
当然編成で攻められてる時もモロにダメージを受けます。
僕は今までみんなアチャかゴブリンだから、僕も合わせとこ。くらいで選んでました。
みんなと違う事する俺かっこいい!俺はババで行くぜ!とかしなくて良かった。本当に。
まとめ
ババはポイズンの端から端まで到達することができません。
浅めにポイズンをかけるとストライカーがポイズンから出た時にクイーンにタゲられるので、何体ババがいてもノーダメージで終わります。
ババは援軍には入れてはいけません!ダメ絶対!