
こんばんは。
yamaです。
ガイハジの TH 13 オンリークラン、
GaihaziBomber J(通称 GBJ、J )。
ロゴ、かっちょええですよね。
魔法少女 Arle さん作。
ガイハジの皆さんはご存知でしょうけど、
G B J で作られてるんですよ。
スゴイ。
J は今シーズンから海外リーグに挑戦しています。
NDL やら、あんま聞いたことないリーグでやろうかという話もありましたが、
すったもんだあった結果…、
なんといきなり CWL の ELITE へ。
しかも最低15人の ELITE 15(mini Elite)ではなく、
最低25人の ELITE 。
ELITE は通常日曜に行われます。
一応ルールでは、
日本時間月曜の13時には終わるように。
デフォルトは、準備8時間、対戦16時間。
毎シーズン参戦している mix の
CWL Invite が日曜の未明に終わるので、
Invite 出てる13メンが移動して、
日曜の早朝マッチング。
というなかなかハードなスケジュール。
まあルールは多少破っても問題なくて(知らんけど)、
月曜の13時過ぎることもあるし、
対戦時間はなるべく24時間にしてもらってます。
それでもやっぱり Invite 出てる13メンは大変でしょうね。
ちょこちょこJWCも入ってくるし。
てな感じで、挑戦前は人数問題が心配でしたけど、
アンケート取ってみると、
なんとか25いけそう!?

というリーダーの鶴の一声で参戦決定。
私は、相手クランとの交渉をやってます。

…メンバー選出もやらせてもらっております。
さて、今シーズンの JWC の Week 3 と 4 の間あたりから始まった CWL Season 9 ELITE 。
全部で 36 クラン参戦。
4つのグループに分かれ総当たりのリーグのあと、それぞれ3位までストレート、それ以下の上位8クランがワイルドカードラウンドを戦い4クラン、
それぞれ3位までと、それ以下の上位4クラン、
計16クランがプレイオフのトーナメント。
ちなみに日本からは、
- QueeN Walkers
- ZERO FAMILY
- UnicornsOfLove (blaze JP)
- クラクラチャンネル Ominös
- クラクラチャンネル SECHS
- ★★★G・S★★★
- 進撃の初心者
- Orcinus Pens
- GaihaziBomber J
の9クランが参戦。
25人対戦のリーグに2クランも出すという、
クラチャンのキチガイっぷりが際立ちますね。
GBJ の同じ組には、
ブラジルの超有名強豪クランの INTZ (昨シーズン優勝)、
ドイツの強豪 INQUISITION (昨シーズンベスト4)、
言わずと知れた QueeN Walkers(昨シーズンベスト8)、
ZERO FAMILY(烏合)、
というなかなかの死のグループ。
やっべぇなあ…というようなふわっとした感じで、シーズンは始まりました。
Week 1 は中国の Goethe 。
ESL でも活躍。
最近メキメキ力をつけています。
知らんけど。
結果は、上手く戦えず、ふわっと負けてしまいました。
Week 2 は新参者の Destroyers 。
全然知らんとこやし、勝つぞ!
という感じで、ふわっと勝ちました。
Week 3 お休み週のあと、Week 4 は JWC の初戦で負けた blaze JP とほぼ同じメンバーの UnicornsOfLove 。
一矢報いるぞ!
という感じで頑張ったけど、撃沈。
(JWC J1 優勝決定戦でまた当たるので、今度こそ絶対勝ちたい。)
この辺から、やっぱり悔しいなあ、もっとできるはず!
ということで、みんな頑張りました。
Week 5 はアメリカの Zombie Doom 。
昨シーズンは4勝5敗でグループリーグ敗退。
中堅て感じですかね。
危なげなく勝って流れを取り戻します。
Week 6 は ZERO FAMILY 。
その少し前に JWC では GBJ が歴史的大逆転勝利を収めました。
でも ELITE は何が大変かって、
J で JWC に出てくれてる、
あーさん(あかわたさん)、すみっさん、ほしさんの主力3人が QW で ELITE 出てるからいないのです。
JWC でこれまで GBJ は全員で丁度 100 全壊取ってるんですけど、
この3人だけで、4分の1の 25 全壊です。
シンプルにやばい。
でも、3人がいなくてもみんなでやったるでぃ!
ということで、めっちゃ頑張りました。
で、めっちゃ気持ちよく勝ちました。
これはみんな、自信になりましたよね。
ね。
Week 6 は OneHive 。
ESL のためガクハイブ不在(死刑囚は健在)の中、余裕でパフェ勝利。
現在の順位表はこちら。
残り | 勝-負-分 | 星数差 | クラン |
1 | 7-0-0 | +48 | UnicornsOfLove |
2 | 5-0-1 | +40 | INTZ |
2 | 4-2-0 | +21 | GaiHaziBomber J |
2 | 3-2-1 | +7 | INQUISITION |
2 | 2-2-2 | +15 | ZERO FAMILY |
3 | 2-3-0 | +0 | Goethe |
2 | 1-5-0 | -33 | OneHive |
2 | 1-5-0 | -48 | Zombie Doom |
2 | 0-6-0 | -50 | Destroyers |
今週末、
GaiHaziBomber J (3) vs INTZ (2)
INQUISITION (4) vs OneHive (7)
来週末(最終節)、
GaiHaziBomber J (3) vs INQUISITION (4)
INTZ (2) vs UnicornsOfLove (1)
です。(カッコ内は今の順位)
INTZ にはパフェられるとしてもパフェりたい。
INQUISITION には勝ちたい。
みんなで、頑張りましょう!
応援よろしくお願いします!
あ、おれは諸事象によりお休みします!
|)彡 サッ!
(後記)
結局、INTZ にも INQUISITION にもパフェられ、
こっちは取れずにボロ負け。
プレイオフ進出はならず。
世界との力の差を痛感しました。
でもそれ以上に、頑張れば世界でも闘えるという自信もついて、一段と成長できたシーズンになったと思います。
来シーズンは、プレイオフ進出、そしてさらに上を目指したいですね。